ストラテジー社が2025年第2四半期の記録的な収益を報告。革新的なビットコイン担保クレジット商品と、BTCリターンを増幅させるための戦略を詳述しています。
通話中
Shirish Jajodia @shirishjajodia: 企業財務責任者および投資家関係責任者 at Strategy
Andrew Kang @AndrewKang: 執行副社長および最高財務責任者 at Strategy
Michael Saylor @saylor: 執行会長 at Strategy
Phong Le @digitalphong: 社長および最高経営責任者 at Strategy
Lance Vitanza: リサーチアナリスト at TD Bank
Lyn Alden @LynAldenContact: 投資戦略
Preston Pysh @PrestonPysh: 共同創設者 of The Investor’s Podcast Network, GP @ Ego Death Capital, アドバイザー at Primal and DeFi Technologies
Samson Mow @Excellion: CEO @ JAN3
Brian Dobson: リサーチアナリスト at Clear Street
Jeff Walton @PunterJeff: ビットコイン戦略のバイスプレジデント @ Strive Asset Management and MSTR True North 創設者
Mark Palmer: リサーチアナリスト at Benchmark
タイムスタンプ概要
[00:00:00 - 00:10:04] 2025年第2四半期 財務ハイライト
- Strategyは、ビットコインの価格上昇と新しい会計規則により、営業利益140億ドルという記録的な四半期決算を発表しました。
- 新しい指標「1株あたりビットコイン」が導入され、同社が1株あたりのビットコイン保有量をいかに増やし、投資家のためにより多くの価値を創造しているかを示しました。
- 同社は2020年8月以来、四半期ごとにバランスシートにビットコインを追加し、現在では740億ドル以上を保有しています。
- 同社は、主に新しく革新的な金融商品を通じて、わずか7ヶ月で183億ドルの資金調達に成功しました。
[00:10:04 - 00:18:40] 成長するビットコインの世界
- Michael Saylorは、ホワイトハウスやSECからの肯定的なシグナルなど、ビットコインにとって非常に協力的な政治環境を強調しています。
- ウォール街はますますビットコインを受け入れており、80以上のETFがローンチされ、1700億ドルが流入しています。
- 「ハイパーアダプション(超普及)」の段階にあり、2020年にはわずか2社だったのが、現在では160社の上場企業がバランスシートにビットコインを保有しています。
- 規制当局はビットコインへの投資を容易にしており、現物ETFの組成やオプション取引に関する規則の緩和などを認めています。
[00:18:40 - 00:31:20] Strategyの金融商品の解説
- Strategyは精製所のように機能し、ビットコインという原資産を、さまざまなタイプの投資家向けの多様な金融商品に変えています。
- 安定した収入を求める投資家向けに、配当が保証された低リスク商品(STRIFEやSTRETCHなど)を提供しています。
- また、より高いリターンを求め、より多くのリスクを許容できる投資家向けに、高成長商品(STRIKEやMSTR普通株など)も提供しています。
- 最新商品であるSTRETCHは、高利回りの普通預金口座の代替として設計されており、短期的なリスクはあるものの、従来の銀行よりもはるかに高い金利を提供します。
[00:31:20 - 00:49:48] ビットコインの増幅:MSTR戦略
- Strategyは「増幅されたビットコイン」リターンを提供することを目指しており、これは同社の株式がビットコインを直接保有するよりも高いパフォーマンスを上げるように設計されていることを意味します。
- 同社は「インテリジェント・レバレッジ」を用い、金融商品を発行して資金を調達し、さらにビットコインを購入することでこれを実現しています。
- この戦略により1株あたりのビットコイン量が増加し、ビットコインの価格が上昇するにつれて、MSTR株主にとっての価値はさらに速く成長することを意味します。
- Michael Saylorは、高いレバレッジとビットコイン価格の上昇が組み合わさることで、ビットコイン自体の何倍ものリターンにつながる可能性があると説明しています。
[00:49:48 - 01:15:00] 世界最大の準備資産保有企業への道
- Phong Leは、AmazonやMicrosoftのような企業を上回り、世界最大の企業準備資産を保有する企業になるという目標を概説しています。
- この計画には、転換社債から永久優先株への移行が含まれており、これにより、目前に迫る債務返済のリスクなしに、安定的で長期的な資本が提供されます。
- Strategyは初めて公式な業績見通しを発表し、年末の営業利益を340億ドルと予測しました。
- 同社は、自社の株式が同様の収益と業績を持つ他の企業と比較して著しく過小評価されていると考えています。
[01:15:00 - 01:20:14] 基本原則と未来
- 同社は、ビットコインを永久に購入し保有すること、MSTR株主の長期的価値を優先すること、すべての投資家を透明性をもって扱うことなど、9つの基本原則を再確認しています。
- Strategyは、従来の資本市場を破壊するために、AIが生成する新しい金融商品で革新を続けていきます。
- 主要な目標は、企業や国家までもが準備資産としてビットコインを世界的に採用することを促進することです。
- プレゼンテーションは、新しい対話型のQ&A形式で締めくくられ、同社の透明性へのコミットメントを強調しています。
[01:20:14 - 02:06:32] アナリストとのライブQ&A
- アナリストからは、ビットコインを大量に集中させるリスクや、ビットコイン戦略を採用する他社との競争について質問がありました。
- チームは、現在優先株に焦点を当てている資本構造が「防弾仕様(bulletproof)」であり、ビットコインの80%のドローダウンにも耐えられると説明しました。
- 彼らは、複雑な金融商品について市場を教育するという課題について言及し、STRETCHのような商品の成功が突破口を開いていると述べました。
- チームは、セキュリティと市場の安定性への懸念を理由に、オンチェーンでのプルーフ・オブ・リザーブ(準備金証明)に対して慎重なアプローチを取っていると説明しましたが、将来の可能性にはオープンな姿勢を崩しませんでした。
注目すべき引用
資本のデジタル変革
私たちは資本市場のAmazonを目指しています。そうでしょう?ビジネスモデルを完全に破壊するのです。
Michael Saylor @Saylor
企業評価
一方で、私たちは人類史上最も革新的な技術と資本資産を基に資本を構築しています。他方で、私たちは米国でおそらく最も誤解され、過小評価されている株式です。
Phong Le @digitalphong
金融商品
ここでのワイルドカードは、ジェフ、STRETCHが私たちのiPhoneの瞬間だと思うことです。
Michael Saylor @Saylor
投資家教育
私たちは、ビットコインを裏付けとした優先株を、ビットコインを聞いたこともなく、それが何かも知らない人々に売っています。そして、ビットコインを恐れている人々にさえも売っているのです。
Michael Saylor @Saylor
資本計画
3年から5年後には、Berkshire Hathawayの3480億ドルの資本を上回り、私たちがビットコインを基盤として世界最大の資本基盤を持つようになる可能性があると考えています。
Phong Le @digitalphong
資本の裁定取引
あなたは、ビットコインの年間リターン、まあ45%としましょうか、それと優先株市場で支払う10%との差額、つまり35%のデルタを裁定取引しているのです。
Preston Pysh @PrestonPysh
弱気相場への耐性
私たちは、はるかに脆弱な資本構造で80%のドローダウンを乗り切りました。ですから、この資本構造は以前のものと比べて防弾仕様(bulletproof)です。
Michael Saylor @Saylor
レバレッジとボラティリティ
私がお見せしたクレジットモデルに20のボラティリティを投入すれば... 90%のレバレッジまで引き上げることができます。なぜなら、90%のレバレッジでも信用格付けは投資適格に見えるからです。
Michael Saylor @Saylor
製品イノベーション
私たちはAIを使って、これまで誰も思いつかなかったアイデアを生み出しています。私たちは従来の資本市場を、そして優先株市場を破壊しているのです。
Phong Le @digitalphong
質疑応答
質問1: Strategyのビットコイン保有の集中は、どの時点でビットコインの広範な採用を妨げることになりますか?
回答: Michael Saylorは、Strategyは資本がエコシステムに参入する新しい方法を創出することで、採用を妨げるのではなく加速させていると考えています。彼が言うには、彼らがビットコインを取得しようとすればするほど、その価値は高まり、それが他の場所での分散化とイノベーションを促進するとのことです。彼は、年金基金のような機関に投資適格のクレジット商品を提供するためには、大規模な財務準備金が必要であると主張しています。
質問2: 他の上場企業にビットコイン財務戦略の採用を促すことに成功しすぎた結果、競争が生まれることを懸念していますか?
回答: Phong Leは、ビットコインを財務資産とする企業が増えることは、市場の知識やアナリストのカバレッジを増加させ、MSTR自身の評価にも役立つため、ポジティブであると述べました。これらの企業がすべてビットコインを購入するため、価格が上昇し、全員に利益がもたらされます。Michael Saylorは、彼らは互いに競争しているのではなく、「20世紀の信用商品」と競争しており、破壊すべき何百兆ドルもの市場が存在すると付け加えました。
質問3: 起こりうるビットコインの弱気相場に対して、特に新規資本発行能力に関して、資本構成のストレステストはどのように行っていますか?
回答: Michael Saylorは、転換社債から永久優先株式に移行することで、元本支払いの期日が到来するリスクを排除していると説明しました。彼は、現在の構造は「防弾」であり、配当支払いを一度も逃すことなく80%の下落を乗り切ることができ、一時的に一部の配当を停止することで90-95%の下落にも対応可能であると述べました。
質問4: ビットコインの横ばいの「クラブマーケット」において、優先株式は利回りを生み出す上でどの程度効果的ですか?
回答: Michael Saylorは、横ばい相場には希望の光があると説明しました。それはビットコインのボラティリティを低下させることです。ボラティリティが低下すると、彼らの信用モデルのリスクが大幅に軽減され、金融商品がさらに魅力的になり、高利回り商品が投資適格商品に変わる可能性があります。彼は、彼らの信用戦略の主な推進力は市場を教育することであり、これは短期的な価格動向よりも重要な要因であると考えています。
質問5: デジタル資産分野において、次に規制面の改善を期待する分野は何ですか?
回答: Michael Saylorの最優先事項は、規制当局がデジタル資産の分類法を明確にすること、つまり、何がデジタルコモディティ、デジタル証券、デジタルトークンを構成するのかを明確に定義することです。彼は、この明確化が暗号資産(仮想通貨)業界全体でイノベーションの波を解き放つと信じています。
質問6: 最近の募集についてバイサイドからどのようなフィードバックを受けていますか?また、将来的にどのような証券を提供する可能性がありますか?
回答: Andrew Kangは、新たな募集のたびに市場の知識が深まるにつれて、機関投資家や個人投資家の需要が増加していると指摘しました。彼は、将来の機会として、既存のプロダクトストラクチャーを国際的に異なる通貨で展開することや、イールドカーブの中間部分(例:3年、5年、7年の信用商品)を構築することが含まれると述べました。
質問7: 貴社の優先株発行を永続的な足かせと見なす可能性のある機関投資家に対して、教育的な負担を克服し、戦略を説明するためにどのような措置を講じていますか?
回答: Phong Leは、教育プロセスを「骨の折れる」努力と表現し、募集が成功するたびに容易になると述べ、最初の優先株と比較してSTRETCHがローンチされたスピードを指摘しました。Michael Saylorは、魅力的なシンプルな商品(高利回り普通預金の代替など)を作ること、銀行との販売チャネルを構築すること、そして彼らの信用モデルをオープンソース化するような教育コンテンツを作成することが重要であると付け加えました。
質問8: 投資家からの信頼をさらに得るために、準備金の証明(Proof-of-Reserves)を戦略に加えることは賢明な要素でしょうか?
回答: Michael Saylorは、同社はそれを検討しているが慎重であると述べました。彼は、日常的なカストディの再編成のためのウォレットの動きを公表することが、大規模で不必要な市場の混乱やパニックを引き起こす可能性があるとの懸念を表明しました。チームは、堅牢な内部統制と四大監査法人を持つ上場企業として、すでに高度な透明性とセキュリティを提供していることを強調しました。
質問9: 新たな優先株のレバレッジ特性と転換社債の償還という目標を踏まえ、チームは将来のレバレッジ比率について現在どのように考えていますか?
回答: Michael Saylorは、20-30%のレバレッジ目標は転換社債を含む資本構成には適切であったと説明しました。彼らが(償還期限のない)優先株式に移行するにつれて、より高いレバレッジ、おそらく30-50%の範囲を検討することは合理的です。正確な目標は、ビットコインのボラティリティ、機関投資家の採用、そして彼らが発行する信用商品の特定の条件などの要因によって進化し、依存することになります。